目次
基本情報
タイトル | ダンジョンエクスプローラー | メーカー | ハドソン |
ハード | PC-Engine/ PCエンジンmini | ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 1989年3月4日 | 価格 | 5,800円(税別) |
パッケージ

概要
マルチタップを使うことによって、5人同時プレイが可能になる。ダンジョン内に仕掛けられた様々なトラップや、次々現れる敵を倒しながら進んでいく。アクション性豊かなゲームで、グラフィックも美しい。
裏技
スーパーキャラ
パスワードで「DEBD E DEBDA」と入力し、ランボタンを押しながらⅠボタンを押す。すると、パスワードエラーと表示が出るが、そのままⅡボタンを押し、キャラクタセレクト画面にして好きなキャラを選ぶ。これで、めったに死なないスーパーキャラができる。
キャラとアイテム紹介
タイトル画面でⅠボタンを押すとキャラの紹介が出る。Ⅱボタンを押すとアイテムの紹介が出る。
便利なパスワード
パスワードを「JB BNJ HDCOG」と入力すると、最初からプリンセスを使うことができ、「IMGAJ MDPAI」と入力すると、最初からハーミットを使うことができる。またスーパーキャラを作ってから、これらのパスワードを入力すると、同じようにほとんど無敵キャラを作れる。
5人分同時に操作
まず「何人でプレイしますか」と聞かれる画面を出す。そこでⅠを押しながらランを連打する。かなり時間がかかるが、しばらくすると「ふたり、さんにん…」という表示が出て、最高5人まで操作できるようになる。
ホーミングナイフ
パスワード入力画面で「HOMINGAAAA」と入力する。このあと、パスワードエラーと表示されるが、Ⅱを押してゲームを普通にスタートさせると、投げたナイフを方向キーで自由に操作できるようになっている。
ステージセレクト
スーパーキャラのウル技を使い、アルデ城の植え込みを通過するといろいろな場所へワープできる。入口とワープ先は次の表のとおり。

NECの館
パスワード入力画面で「NEC」と入力し、Ⅰを押すとパスワードエラーと出るが、Ⅱを押してそのままゲームを始める。そして、ハーミットの館に行くと、NECの館と名前が変わっていて、CMが見られる。
キャラ名を変える
パスワードを入力する画面で「CHECK NAME」と入力してⅠを押す。すると、キャラの名前を自由に変えることができる。
キラータイガーでハマる
スーパーキャラのウル技を使い、キラータイガーの後ろに回り込んで画面上へ歩き続けると、ハマる。
バッドエンド
スーパーキャラのウル技を使い、王様に体当たりしてむりやり重なる。すると、通常のエンディングとは違うバッドエンディングが始まる。