スポンサーリンク

目次

基本情報

タイトルドラゴンスピリットメーカーナムコ
ハードPC-Engine/
PCエンジンmini
ジャンルシューティング
発売日1988年12月26日価格5,500円(税別)

パッケージ

概要

ナムコの業務用大作シューティングの移植作。武器は『ゼビウス』同様、対地、対空にそれぞれ分かれていて、パワーアップすると首が増えていく。シューティングが苦手でも、そこそこ楽しめる難易度に仕上がっている。

裏技

縦長画面でプレイ

電源を入れてから、セレクトボタンを押しっぱなしで57回ランボタンを押す。つまり、57回リセットすると縦長画面になる。

ミュージックモード

タイトル画面で左、右、下、上、セレクト、左と押す。

簡単にコンティニューモード

タイトル画面でⅠとⅡを同時押しでコンティニューを2回できるようになるが、Ⅰを押しながらⅡを押すか、またはその逆でもコンティニューできるようになる。

隠しアイテム

特定の場所を対地用ファイヤーで攻撃すると、パワーウィングとワイドとスモールとスピードアップの効果のあるアイテムが現れる。このアイテムのある場所は、5面のボスの手前にある開く壁の左側にある大きな突起の真下、6面の3番目の破壊可能な氷壁左側、7面のクモが大量に出現したあとにある四角い壁の後ろ、8面の最後の別れ道にある真ん中の壁が左側にせり出したところの4ヵ所。

エンディングが縦長に

エンディングが終わってからしばらく待つと、エンディングが縦長になって始まる。

販売サイト

プレイ動画

スポンサーリンク