目次
基本情報
タイトル | 邪聖剣ネクロマンサー | メーカー | ハドソン |
ハード | PC-Engine/ PCエンジンmini | ジャンル | RPG |
発売日 | 1988年1月22日 | 価格 | 4,500円(税別) |
パッケージ

概要
PCエンジン初期のRPG。画面は上から見下ろすタイプ。不気味さが漂うグラフィックが印象的だ。継続機能はパスワード方式で、それを利用したウルテクもあった。ただし、とても長い。
裏技
捨てても取れる
アイテムを捨てた場合その場を動かずに、すぐに「さがす」のコマンドを実行すると、捨てたアイテムを見つけることができる。
覚醒のことばで安上がり
パーティのだれかが死んで、生き返らせようとしてもお金がたりないときは、まず、宿屋に泊まろう。そして、覚醒のことばを聞いてからリセットし、聞いたばかりの覚醒のことばを入力すると、お金をかけずに仲間を生き返らせることができる。
セルスで敵を出さない
戦闘中にセルスの魔法を使うと、敵に戦いを放棄させる効果がある。移動中にセルスを使うと、敵が出なくなる。しかし、レベルの高い敵には効かない。
おもしろパスワード
「はどそ んがつくた ねくろ まんさわお もしろ いたかはし めいじ んしまだめ いじん かわだめい じん」か、58文字まで「あ」のパスワードを入力すると、キャラのレベルが高い状態でプレイできる。
販売サイト
リンク