スポンサーリンク

目次

基本情報

タイトルSDガンダムワールドガチャポン戦士2
カプセル戦記
メーカーバンダイ
ハードファミコンジャンルシュミレーション
発売日1989年3月3日価格6,800円(税別)

パッケージ

概要

テレビアニメを題材にしたシミュレーション。基本システムは、ファミコンディスクシステムの同シリーズ1作目と同じだが、思考時間が短縮されるなど、大きく改良された。マップ数は30面に、モビルスーツも45体に増えた。

裏技

わずか1ターンでボスと対決できる

ガチャポリスでMSを生産し、出動するときに、適当な所にカーソルを合わせ、セレクトボタンを押しながらAボタンを押す。するとセーブかオフィサーかを選ぶことができるので、どちらかを選んでゲームを再開する。そしてその場でAボタンを2回押すと、いきなりボスとの対決シーンとなる。

戦艦でボスと対決

上の技「わずか1ターンで…」の応用。戦艦をガチャポリスから出すときにセレクトボタンとAボタンを押してウィンドウを開く。AボタンかBボタンを押したあと一度通過画面に戻り、Aボタンを2回押せば、通常は絶対できない戦艦対ボスが可能になる。

敵軍のMSを自軍のものにする方法

敵がガチャベースでMSを生産し、まだ出動させていないうちに、そのガチャベースを占領してしまう。するとそのガチャベースで出動をいまかいまかとまちうけていたMSが、寝返って自軍のものになってしまう。この技をやるときは、敵が優秀なMSを生産するのをじっと待っていてからやるほうがよい。

ザクを良いMSに

ガチャベース(ポリス)で性能の良いMSを1機生産する。それを出動させた後で他のガチャベース(ポリス)でザクを生産する。次にクリック後、セレクトボタンを押しながらAボタンを押し、セーブ、オフィサーのどちらかを選んで元の画面に戻す。さらに最初のガチャベースでAボタン、Bボタンの順に押すと、先ほどのザクが最初に生産した性能のいいMSに変化する。

幻のMS発見

ガチャベース(ポリス)でMSを生産する。そしてそのMSが出動可能になったらクリックし、適当にカーソルを移動してセレクトを押しながらAを押す。するとセーブかオフィサーかを選べるので、どちらかを選び何もせずに戻す。そのあと、ゲームを進めてまだ何も生産していないガチャベース(ポリス)の所で、A、Bの順に押すと、そこに見慣れないキャラが登場する。これぞ幻のキャラクタで、機動力が10もあり、MSでありながら戦艦と同じように移動できる。しかし、バトルとなると見た目はガンダムに似ているが、全く身動きできないキャラに早変わりする。このキャラの機動力を利用して、都市占領専用に使うようにしよう。

販売サイト

プレイ動画

スポンサーリンク